トマ(ロマ)族 ランダマスク
アフリカンアートを代表する木彫りの仮面には、土地や信仰に根ざした、独特で大胆な造形を持つマスクが多数あります。
ギニアのトマ族 (リベリアではロマ族として知られる) の人口は20万人とも言われ、ギニアとリベリアの国境にある高地の熱帯雨林に住んでいます。ランダマスクと呼ばれるこの種のマスクは、ポロ結社による少年の通過儀礼の際に用いられるもので、森の精霊を表していると言われています。
平たくデフォルメされた顔に二本の角、高い額から落ち窪んだ目が形作る独特の表情は、どこか愛らしく、ユーモラスな魅力があります。
手軽なサイズ感なので、壁にかけるのも、スタンドに取り付けて棚上に置くのも◎
※ヴィンテージ、ハンドクラフトのアイテムですので、傷、ゆがみ等があります。写真の状態をよくご確認いただき、風合いをご理解の上、お求めください。
掲載アイテム
トマ(ロマ)族 仮面
ランダマスク
------------------------------------
[ SIZE / WEIGHT ]
W12×D9×H30cm / 約0.3kg
(スタンド装着時 W12×D14×H35cm)
[ ORIGIN ]
ギニア
[ MATERIAL ]
木
スチール
------------------------------------
- SOLD OUT -
再入荷について問合わせる