アフリカンヴィンテージのウッドトレイ
アフリカ各地域で、トレーやこね鉢として使われていた、木のプレート。インドなどアジア圏のアンティークこね鉢ともよく似ています。アフリカンスツール同様、現地に自生する広葉樹の木を、削りだして整形されたものです。ディスプレイ用のトレーとしてももちろん、スリッパや布ものを見せて収納するのにもおすすめです。ペットの寝床としても人気の一品。
こちらは大変希少なオールドヴィンテージ品です。商業目的で作られたものではないオリジナルならではの個性と、使い込まれた味わいを感じていただけます。
一部補修痕があり、木目がアクセントになっています。
ヴィンテージ品ならではの使い込まれた傷やシミ、ワレが、ガタツキがありますが全体的にはバランスの良い美品です。
※写真の状態をよくご確認いただき、風合いとしてご理解の上、お求めください。
ウッドトレイ/こね鉢
[ オールドヴィンテージ品 ]
---------------------------------
[ SIZE ]
W59×D49×H7.5cm
W59×D49×H7.5cm
(トレー深さ約4cm)
[ ORIGIN ]
アフリカ(不明)
アフリカ(不明)
[ MATERIAL ]
WOOD
WOOD
[ AGE ]
1960-70s (推定)
1960-70s (推定)
---------------------------------
- SOLD OUT -